
パブロン効能
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、頭痛、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
パブロン作用
総合かぜ薬です。
各成分の優れた作用でせき・くしゃみ、鼻水、、鼻づまりなどの風邪の諸症状を改善します。
各成分の優れた作用でせき・くしゃみ、鼻水、、鼻づまりなどの風邪の諸症状を改善します。
用法用量
通常、成人、小人(12歳以上)には1回1~2錠を食後または6-8時間毎に経口投与する。
成分
クロルフェニラミンマレイン酸塩2mg
塩酸プソイドエフェドリン30mg
臭化水素酸デキストロメトルファン15mg
パラセタモール500mg
塩酸プソイドエフェドリン30mg
臭化水素酸デキストロメトルファン15mg
パラセタモール500mg
胃不快感,嘔気等消化器症状
胃不快感,嘔気等の消化器症状
- フォーモニドインヘラー
- 気管支を広げ呼吸を楽にし、炎症を抑えて発作の頻度を下げる効果のある喘息の薬です。
- ツロプラスト
- ツロブテロールを有効成分とする、シールタイプの気管支拡張薬です。
- デカドロン
- 炎症やアレルギー症状の改善に役立つ治療薬です。
- シプロトル4mg
- 花粉症を始めとするアレルギーを抑え、症状を楽にする薬です。
- アルゼップ点鼻液
- くしゃみ・鼻づまりなどのアレルギー症状を緩和するために用いる点鼻薬です。