投稿日2022/02/04
アマネさん
評価:
更年期障害がだんだんきつくなってきたので、そろそろ婦人科に行ってホルモン療法でも受けないといけないかな、と自覚するようになりました。
でも正直ピルは怖いというイメージが私にはありました。というのは、婦人科で以前ピルをもらったことがありますが、副作用がきつくて続けられなかったという経緯があったからです。
でもプロゲストゲルなら塗り薬なので、もしかしてと試したところ、副作用はなくだんだん症状も楽になりつつあります。
投稿日2022/01/31
うえつこさん
評価:
この薬を飲み始めてみたところ、確かに最近著しく落ちていた判断力が徐々に戻ってきたのが実感できました。
副作用もなく安心しました。
クレストールの詳細
投稿日2022/02/11
草の実堂さん
評価:
クレストールを飲むようになっても普段血中コレステロール値を測るわけではないので変化が感じられませんし、血中コレステロール値が良くなることを祈って次の健康診断まで飲み続けるしかないのかなと思う今日このごろです。
スリムパーフェクトアームの詳細
投稿日2022/02/22
スジンさん
評価:
確かに痩せたは痩せたんですけど腕よりお腹のほうが引っ込んでいるような気がするんですが。
特に二の腕だけ痩せたいとか思って飲んでいたわけではないので、特に不満があるわけではないんですが、なんか名前と結果が一致しないとモヤッとはしますね。
まあ体は全体が繋がっているので部分痩せなんて所詮無理だと思っていれば普通のダイエットサプリメントとしては悪くない効き目だと思います。
ビビドリン点眼薬10mlの詳細
投稿日2022/02/01
taka5pandaさん
評価:
目におけるアレルギーを抑えることができるそうで、花粉症による目の痒みに効果があるそうです。 1日4回点眼していますが、点眼した時は効果がありますが、時間が経過するとまた痒くなります。もう少し効果が持続すると助かります。もっと効果が持続するように改善してほしいです。
投稿日2022/03/02
ayaoguniさん
評価:
先日で調子が悪くなりました。扁桃炎なのかもしれないと思い、以前購入したオーグメンチンジェネリックを服用したところ、扁桃炎になることなく無事完治しました。購入しておいて良かったです。
投稿日2022/01/20
ヴォルさん
評価:
このままだと糖尿病になる危険性があるとのことなので、この薬を飲み始めました。今から来年の検診が楽しみです。きっと血糖値が正常になっていると思います。
イグザレルト20mgの詳細
投稿日2022/03/04
めぐ独り言さん
評価:
脳梗塞をしたことがあり、血をサラサラにする意識をしています。イグザレルトは血液を固める因子を抑える作用があるみたいで、血栓や脳卒中の予防になるのが魅力です。説明書にもありますが、出血はしやすくなります。歯科医院で歯のクリーニングをした時に、いつもより歯茎から出血していました。日常生活では、怪我や出血に気を付ければ、問題ないと思います。それよりも血をサラサラにする効果が期待できるので、このまま飲み続けたいです。
投稿日2022/01/21
オート三輪さん
評価:
まだ使い始めたばかりで変化が出るような状況でもないのですがとりあえず前にあったような痒みは今回はないのでひとまずはちゃんと使い続けていけそうです。
プリモノロン25mgの詳細
投稿日2022/01/26
セリーヌさん
評価:
私は女性なのですが、副作用の男性化現象はイヤですので、男性化現象がでたら止めてましたね。男性のほうが安心して使えるものかもしれませんね。アルコールを控えなくてはいけないのは、少しマイナスポイントですが、まあそれで筋肉がついたり、骨が丈夫になるなら。と、前向きに取り入れました。同じ運動をしても、前と比べてラクになった感じがします。お手軽に骨粗しょう症を改善できるプリモノロン、ぜひおすすめしたいですね