
ブロプレス
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬と呼ばれる新しいタイプの降圧薬です。
高血圧の治療をはじめ心臓病や腎臓病に対しても効果があると考えられています。
- BLORESS 8mg
- 持続性アンジオテンシンII受容体拮抗剤
- カンデサルタンシレキセチル
- ブロプレス
- 28錠 / 箱
- 発送国:
タイ(発送完了から7-14日到着予定)
EMS配送(国際速達郵便 )なら到着目安4日~7日
ブロプレス 8mg 1箱(28錠)![]() |
(฿2200)¥9630 → ¥9,150 | ![]() |
ブロプレス 8mg 2箱(56錠)![]() |
(฿4275)¥18720 → ¥17,780 | ![]() |
ブロプレス効能
高血圧。
ブロプレス 作用
ブロプレスは、国内で2番目のアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)で、高血圧症の治療に世界的によく使用されています。
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)は新しいタイプの降圧剤で、服用が1日1回と持続性があります。
また、従来品のACE阻害薬と比較して咳の副作用がほとんどなく、その他の副作用も軽減されています。
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)は新しいタイプの降圧剤で、服用が1日1回と持続性があります。
また、従来品のACE阻害薬と比較して咳の副作用がほとんどなく、その他の副作用も軽減されています。
用法用量
通常、1日1回カンデサルタン シレキセチルとして4~8mgを経口服用し、必要に応じ12mgまで増量する。ただし、腎障害をともなう場合には、1日1回2mgから服用を開始し、必要に応じ8mgまで増量する。
※自己判断での服用中止は厳禁です。症状の悪化を招く可能性があります。
【飲み忘れた場合】
気が付いたときに1回分を飲んでください。ただし、次の服用時間まで8時間以上あけるようにしてください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
※自己判断での服用中止は厳禁です。症状の悪化を招く可能性があります。
【飲み忘れた場合】
気が付いたときに1回分を飲んでください。ただし、次の服用時間まで8時間以上あけるようにしてください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
副作用
だるい、めまい、ふらつき、立ちくらみ、低血圧、頭痛、頭重感、動悸、腎機能の一過性の悪化など。
注意事項
- 妊娠中および授乳中の方は本剤を服用できません。
- 血液透析を受けている人、減塩療法中の人、利尿薬を服用中の人、高齢の人などは用法用量に注意し、医師の指示のもと注意して使用してください。
- 飲み合わせの悪い薬が多くあります。併用する薬がある場合は必ず医師にご相談ください。
- 定期的に血液検査を行う必要があります。
- 車の運転や高所での作業などは避けてください。服用後はめまいや立ちくらみを起こしやすくなっています。
- クレストール
- リスタチン系のコレステロール低下薬です。
- スチュゲロン25mg
- 血管弛緩作用のあるシンナリジンを含有。酔い止めやスマートドラッグ、脳循環障害に。
- ネビボロールクルカ
- 有効成分ネビボロールを配合。β1受容体遮断薬とよばれる高血圧症治療薬です。
- オルメテックプラスジェネリック40mg
- オルメサルタンメドキソミルとヒドロクロロチアジドを有効成分とした高血圧の治療薬です。
- ラシラクトン(フルセミド/スピロノラクトン)
- フルセミドとスピロノラクトンの複合剤