画像

アムロピン

全世界で一番利用されている降圧剤「ノルバスク」のジェネリック医薬品です。


製 品 名:
Amlopine 10mg
製 造 元:
Berlin Pharmaceutical Industry Co.,Ltd.
薬効分類:
血管拡張剤
一 般 名:
アムロジピンベシル酸塩
日 本 名:
アムロジン錠、ノルバスク錠
内 容 量:
100錠 / 10シート
先発の薬:
ノルバスク錠
発送国:
タイ(発送完了から7-14日到着予定)

EMS配送(国際速達郵便 )なら到着目安4日~7日
アムロピン10mg 10シート(100錠)  (฿1000)¥4,800カートに入れる

アムロピン 効能

高血圧症、狭心症

アムロピン 作用

アムロピンは世界的に有名な降圧剤「ノルバスク」のジェネリック薬です。
主に高血圧や狭心症の治療に使用されています。
カルシウム拮抗薬に分類されており、このタイプの血管拡張剤は安全性が高く効き目が良いため、高血圧治療の第一選択薬としてしばしば用いられています。
有効成分のアムロジピンが心臓をはじめ多く血管を拡張し血流をよくします。
これにより血液の抵抗が減り、血圧が下降します。
また、心臓の収縮を抑制するため心臓を休ませる働きも持っています。

用法用量

■高血圧症
通常、アムロジピンとして2.5~5mgを1日1回経口服用する。なお、症状に応じ適宜増減するが、効果不十分な場合には1日1回10mgまで増量することができる。
■狭心症
通常、アムロジピンとして5mgを1日1回経口服用する。なお、症状に応じ適宜増減する。

【飲み忘れた場合】
高血圧症の場合は、その日は飲まなくてもかまいません。次の日から指示されたとおり正しく飲んでください。狭心症の場合は、気がついた時点ですぐに1回分を飲んでください。ただし、次に飲む時間が近い場合(8時間以内程度)は服用しないで、その後は指示された時間に1回量を飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。

副作用

顔のほてり、潮紅、頭痛、動悸、徐脈、胸の痛みなどです。

注意事項


  • 飲み合わせの悪い薬がありますので併用される方は必ず医師に相談してください。

  • 妊娠中または授乳中の方は本剤を使用できません。

  • 服用後は危険をともなう機器操作(車の運転など)は避けてください。

  • 服用中はアルコールを控えてください。

  • 肝臓病や腎臓病をお持ちの方、高齢の方は注意して服用してください。


この商品を買った人はこんな商品も買っています
アダラートCR
アダラートCR
効き目がよく安全性が高いので、高血圧の治療に第一選択されています。
テノーミン
テノーミン
β遮断薬(ベータブロッカー)という系統の血圧を下げる薬です。
メトリジン錠2mg100錠
メトリジン錠2mg100錠
有効成分ミドドリン塩酸塩を含有した低血圧治療薬です。
ラシラクトン(フルセミド/スピロノラクトン)
ラシラクトン(フルセミド/スピロノラクトン)
フルセミドとスピロノラクトンの複合剤
オルメスマート
オルメスマート
有効成分オルメサルタンメドキソミルを配合し、血圧を下げるお薬として高血圧症に用いられています。

会員のお客様

マイページ(ログイン)
無料会員登録でランクが上がるほどお得にお買いものができます
買い物カゴを見る
まだ会員でない方
会員登録で500ポイントプレゼント
新規会員登録