画像

クラリナーゼシロップ(鼻炎の治療)

クラリナーゼシロップは、アレルギーや風邪によるくしゃみ、鼻水、鼻づまり、涙目、目のかゆみなどの症状を緩和。服用後の眠気が少なく速効性に優れた医薬品です。


製 品 名:
Clarinase Syrup
製 造 元:
シェーリング・プラウ
薬効分類:
アレルギー性疾患治療剤
一 般 名:
ロラタジン 5mg
硝酸プソイドエフェドリン 60mg/5ml中
日 本 名:
クラリナーゼシロップ
発送国:
タイ(発送完了から7-14日到着予定)

クラリナーゼシロップ(鼻炎治療)効能

アレルギー性鼻炎 ・風邪の鼻炎症状

クラリナーゼシロップ(鼻炎治療)作用

クラリナーゼシロップはアレルギー性鼻炎や花粉症などアレルギー性疾患に有効な薬です。
シロップタイプで錠剤や粉薬の服用が苦手な方や子供にも最適です。
有効成分のロラタジンがアレルギー発症の原因とも言えるヒスタミンと受容体との結合をブロックしアレルギー症状の発生を抑制します。
他のアレルギー薬と違い、余計な中枢神経抑制作用や抗コリン作用が抑えられており、眠気や口渇などの副作用が軽減されています。
また、比較的速効性があり服用してから30分~60分ほどで聞き始めます。さらに、持続性もあり、1日1回の服用で済む特徴もあります。

用法用量

6才以上(体重30kg以上): 1回5ml(ティースプーン1杯)を1日 2回(朝・夕)服用する。
6才以上(体重30kg以下): 1回2.5ml(ティースプーン1/2杯)を1日 2回(朝・夕)服用する。

【飲み忘れ】
気がついたときにすぐに飲んでください。ただし、次に飲む時間が近いときは、1回とばしてください。2回分を一度に飲んではいけません。

副作用

眠気、倦怠感、めまい、頭痛、頭重感、口渇、腹痛、吐き気 など
※副作用は少ないほうです。

注意事項

・腎臓、肝臓に疾患がある方は本剤の服用前に医師に相談してください。
・高齢の方、てんかんの方は本剤の服用前に医師に相談してください。
・抗生物質のエリスロマイシン(エリスロシン)、胃の薬のシメチジン(タガメット)との併用は避けてください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
シムビコート タービュヘイラー60/120吸入
シムビコート タービュヘイラー60/120吸入
予防も発作時も両方使えてしまうという画期的な喘息治療薬です。
セロフロ・ロタカプセル(アドエアジェネリック医薬品)
セロフロ・ロタカプセル(アドエアジェネリック医薬品)
セロフロ・ロタカプセルはアドエアジェネリック医薬品です。ぜんそくや慢性閉塞性肺疾患の治療薬です。
ビビドリン点眼薬10ml
ビビドリン点眼薬10ml
花粉症やハウスダストなどのアレルギーを抑える点眼液です。目のかゆみや充血を抑えることができます。
ベネトリン 吸入
ベネトリン 吸入
喘息のほか、気管支炎などにも使用される吸入の気管支拡張剤です。
ジルテックシロップ(花粉症の治療)
ジルテックシロップ(花粉症の治療)
抗ヒスタミン剤です。即効性と1日1回服用の持続性に優れた花粉症治療薬です

クラリナーゼシロップ(鼻炎の治療)の口コミ効果

クチコミを書いて50ポイントゲット!クチコミをかく!

会員のお客様

マイページ(ログイン)
無料会員登録でランクが上がるほどお得にお買いものができます
買い物カゴを見る
まだ会員でない方
会員登録で500ポイントプレゼント
新規会員登録