トータルカーブカプセルの詳細
投稿日2017/04/03
ピコリンゴさん
評価:
知り合いがトータルカーブカプセルを使っていて、胸が大きくなったと喜んでいたので、私も使い始めました!
うーん。わたしは正直大きな変化は見られず、胸が張っている感覚は出てきています。。。
長期で使い続けないとだめなのかな?知り合いは4ヶ月目らしいです。もう少し続けて使ってみます。
オキシポロン50mgの詳細
投稿日2017/04/03
ドドロンさん
評価:
オキシポロン50mgを飲み始めてからすぐに筋肉増量の効果を感じています!
こんなに即効的に現れるとは思っていませんでした!
当然のことですがトレーニングの強度を上げると同時に食事量も多く取る必要があります。筋肉の付きやすさは、異常なほどといっていいくらい早く、即効性に富んでいる薬剤だと感じました。
空腹時の使用を避ける以外は特に注意していませんが、副作用もなく快適です。
アナドリン10mgの詳細
投稿日2017/04/03
腕立て100さん
評価:
普段からトレーニングを欠かさず行っていますが、なかなか見た目が変わってこないので薬に頼ることにしました。
アナドリンを飲むと徐々にですが、筋肉の質が変わっていくことが感じられます。
特に腕立てをした時の筋肉のパンクアップ感はこれまで感じたことのないものです。
副作用が少ないということでしたので、これからも継続して使っていこうと思います。これから鍛えようと思っている人、使ってみてください。
投稿日2017/04/03
たまちゃんさん
評価:
雑誌で読んで若返りホルモンと呼ばれているHGHに興味を持っていたのですが、偶然インターネットでHGHを補給できるエイジディフェンスを見つけたので、さっそく試してみました。
使い始めて2週間ほどですが、肌の状態が良くなっています。
HGHは、若返りホルモンとも呼ばれていて、アンチエイジング効果も期待できるので、これからも継続して使っていきたいです。
投稿日2017/04/03
エナジーさん
評価:
食事の油の吸収を抑えたくて、オルリファストを使っています。脂肪分の一部を吸収せずに体外へ排出してくれるので、とても効果を期待していました。というのも、トイレに行った時に、油がすごくて、今までこの油を体内に吸収していたのかと思うくらい排出されるからです。ですので、外出中に万が一もれたら大変なので、使用をしないようにしています。油を抜くことでダイエットに期待しています。
ゼニカルの詳細
投稿日2017/04/03
ヤイコさん
評価:
ダイエット目的で飲み始めたのですが、飲んで一か月ほどは体重に変化はありませんでした。
運動と併用することでさらなる効果が期待できるということで、毎日ウォーキングをするようにしたら、一か月で2キロの体重減少につながりました。
こういった薬を飲むと胃腸不良になりやすかったのですが、ゼニカルは飲んでいても下痢や腹痛に悩まされることがありません。安心して飲める薬です。
投稿日2017/04/03
綾ちゃんさん
評価:
太りやすく、意識して運動したり食生活を見直しているのに痩せられませんでした。
服用するようになりトイレに行く回数が増えたことで、目に見えてダイエットの効果が感じられるようになりました。
これまでは日常生活の他に、運動してもあまり水分を摂取していなかった上に、摂取してもトイレに向かう回数は増えませんでした。
ところが、ホークミドで用を足す機会が増えたことで老廃物が排出させられ、細くなれた上に肌質も綺麗になりました。
投稿日2017/04/03
ボンボンさん
評価:
口コミが気になっていましたから、飲んでみようと思って、仲間に相談しました。20代の時から脱毛が始まっていましたから、かなり悩んでいていたのを記憶しています。育毛剤やサプリメントをあれこれ試しましたが、結果的に髪の毛が少し生えてきたぐらいでした。飲み始めてから1ヶ月で、改善の兆しがあらわれたのはとても嬉しかったです。しかし、体毛にも作用してしまいますから、副作用も強めでした。
フィンペシアの詳細
投稿日2017/04/03
まこっちゃんさん
評価:
飲んで6ヵ月以上が経過していますが、身体の異常はなく、髪の毛も現状を維持している状態だと思います。何より値段が安いので、大変助かっています。
アジスロマイシン(マキシスラル) 250mg/500mgの詳細
投稿日2017/04/03
ところてんさん
評価:
飼いネコの歯周病治療用に購入しました。
体重に合わせて、1錠を小さく砕き、ちょっとずつごはんに混ぜてあげています。
抜歯してやわらかいものしか食べられないのもかわいそうだと思い、アジスロマイシン(マキシスラル) 250mgをリピートしています。
ただし、あくまでも人間用の抗生物質なので、できるだけちょっとずつ与えて完治に向けて様子をみてみようと思います。