リポエイト バーンスリムの詳細
投稿日2017/08/15
ぷよぷよさん
評価:
リポエイトバーンスリムを実際に利用してみました。個人輸入で手に入れました。使用感ですが、脂肪燃焼効果と脂肪吸収阻害効果があると書かれている通り、脂肪がつきにくい身体になったような気がします。今までは食べ過ぎ、飲み過ぎから3日程度はかなり体重の増加が目立ったのですが、リポエイトバーンスリムを使用しておけばかなり抑えることができます。体重はまだ1キロ落ちただけですが、このまま続けてさらなる効果に期待します。
リポエイト バーンスリムの詳細
投稿日2017/10/25
匿名希望さん
評価:
ストレスで急激に太ってしまったので、ダイエットのサポートとしてリポエイトを購入しました。
便秘気味だったのですが、リポエイトを服用すると便秘も解消されてお腹周りがスッキリしてお肌の調子も整ったので嬉しかったです。
また、食事制限をしなくても太ってしまった分をしっかりと落とすことができて、元の体系に戻りました。
リバウンドしないように、食べ過ぎた時などにいつでも飲めるようにまた無くなったら購入したいと思います。
リポエイト バーンスリムの詳細
投稿日2017/11/13
目指せ美魔女さん
評価:
お腹周りの脂肪が気になっていたので、脂肪の吸収を抑えてくれるというリポエイトを試してみることにしました。若い頃のように体重がなかなか落ちなくなってきていたので、最初の一週間で1kg体重が落ちた時は驚きました。便秘も解消されて、気になっていたお腹周りもスッキリしてきたような気がします。運動嫌いということもあり、飲むだけで効果を発揮してくれるので助かります。スリムな体型を目指すためにしばらく使ってみます。
トータルカーブカプセルの詳細
投稿日2017/09/21
えりさん
評価:
バストアップはあまり期待していなかったんですが、代わりにお肌がツヤツヤになりました。トータルカーブカプセルは女性ホルモンの分泌を促す作用が働くので、これを毎日服用し続けるとお肌がプルプルになったんです。これでバストアップもできたら最高だったんですが、やはりそこは難しいのでしょうか、あまり効果は見られませんでした。ですが、お肌がすごく綺麗になったので、美肌を目指したい方にはお勧めのサプリだと思います。
トータルカーブカプセルの詳細
投稿日2017/11/07
サラさん
評価:
トータルカーブカプセルを飲んで一ヶ月ですが、バストアップ効果は感じられません。多分、もっと長期間服用しないといけないんでしょうね。でも、代わりにお肌にハリがでてきました。なんでだろうと思っていたんですが、このサプリは女性ホルモンの分泌を活性化する作用があるんですね。バストアップはまだ効果を感じていませんが、お肌の変化は感じています。ハリがでてプルプルのお肌になっていますので、これからも飲み続けようと思います。
プレモンの詳細
投稿日2017/09/07
匿名希望さん
評価:
生理痛と生理不順がひどいため、ホルモン剤の購入を検討していたところ安く見つけたのがこちらのプレモン。不安なので調べると有名なプレマリンのジェネリック品だそうです。しばらく飲み続けると生理周期も少し安定し、ひどかった痛みやだるさが軽くなりました。しかし副作用もやはりあるようで少し吐き気を感じました。とはいえ、プレモンは副作用が少ないホルモン剤で、吐き気や不正出血はホルモン剤を服用するとある程度ある副作用のようです。吐き気は2、3日で治まりましたし、このまま飲み続ければ体も改善すると思い期待しています。
プレモンの詳細
投稿日2017/10/28
ちか江さん
評価:
50歳になったころから、顔ののぼせや心臓が急にドキドキするような更年期障害に悩むようになりました。寒いはずなのに顔だけ暑くて一人で汗を流していたり、お買い物の途中で急に心臓がドキドキしてパニックを起こします。これでは普通に生活をするだけでも辛いと考えて、プレモンの使用を決意しました。
更年期障害は、エストロゲンが減少したことで起こる症状です。そしてプレモンはエストロゲンなので、内服で不足したエストロゲンが補給できます。プレモン1.25mgの1日1回内服を始めたら、心臓のドキドキは起こらなくなりました。のぼせも最近は気になりません。副作用かなと感じる症状も起こっていないので、安心しています。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/16
いーさん
評価:
副作用で眠れなくなる、喉が乾くが口コミで多く書かれてた通り、パサつくほど口乾、夜中に目が覚めてそれから眠れなくなるのが1週間続きクマがひどくなりました。眠いのに目が覚めるのは、本当に辛かったです。今では目が覚めるけどそこまでではなくなりました。
でも効果はありました!不思議なくらい食べたい!!って欲がなくなりました。
あとは自分に合った、薬を飲むタイミングを把握しないとだと思います。
プレモンの詳細
投稿日2017/10/12
プレモンの詳細
投稿日2017/10/28