ベネトリン 吸入の詳細
投稿日2022/09/26
ma-noさん
評価:
調子が悪いと感じる時にしか使いませんが、吸入するとすっきりとして、喘息症状が和らぎます。1回に2吸入ぐらいすると、調子が良くなります。1度だけ、吸入をし過ぎた時に頭痛の症状が出ました。副作用に頭痛があるようなので、吸入の回数や量を調整しながら、使用し続けたいと思います。
プレバシド(タケプロン)の詳細
投稿日2022/10/25
ナロヲ・ナロロさん
評価:
錠剤のサイズは小さく、1日に1回飲むだけなので、飲みやすいと思います。今のところ副作用のような症状もなく、胃酸の分泌過多は抑えられているのでよかったです。飲み続けているうちに、食道のヒリヒリ感がなくなってきました。胃酸が喉まで上がってこないため、喉の痛みもなくなり、満足しています。
シテロンの詳細
投稿日2022/09/09
照葉さん
評価:
私は女なのですが、アンドロゲン性の脱毛に悩まされており、この薬が男性ホルモンの調節をするといいと聞き飲み始めました。男性が飲むものだと思っていましたが、女性の私にも効果をもたらしています。飲み始めた時、排卵の時期がずれるなど、排卵の機能障害が起こりました。しかし、翌月からは通常の排卵日だったため、その時だけだったようです。今は脱毛の頻度が減り、女性として十分な髪の毛の量を保てていると思います。
ヒルドイドクリームの詳細
投稿日2022/10/07
嶋miche子さん
評価:
乾燥肌で通年このクリームを使用しています。一般的な市販のボディクリームよりも保湿力があり、夜お風呂上がりに塗ると翌朝までしっとりが持続しています。かなりこってりとしているため伸ばすのが少し大変ですが手のひらで薄く伸ばしてから塗り広げるとやりやすいかと思います。体はもちろん、化粧水を塗った後の顔にも乳液・クリーム代わりに塗っていて肌荒れが減りました。塗りすぎるとベタベタするので顔には薄く塗った方が良いです。香りも少ないので顔に塗っても不快感がありません。
投稿日2022/10/08
バズの囁きさん
評価:
きついPMSに悩まされるようになったのはここ3年ほどで、このお薬にたどり着くまでに、サプリや漢方などを試したことがありますが、なかなか効果を感じることが難しかったです。それでネットでも評判の良いこの薬を飲んでみると、少しずつPMSの症状が改善されていきました。
ルストラルの詳細
投稿日2022/10/04
うめっこさん
評価:
仕事のストレスから落ち込むことや泣くことが多くなり、会社に向かう足が重く、出勤するだけで気持ち悪くなるようになりました。このままではだめになってしまうと思い、少しの間休職していました。鬱まではいかないので、病院へ行くのもなぁと思っていた時にこちらのルストラルを見つけました。更年期や不快気分にも効果あるとのことで試しに使用してみました。飲んですぐに心が落ち着いてきているのが分かりました。その後会社は辞めてしまいましたが、悪化する事なく、今は新しい会社で前向きにがんばっています。
ジョンビルの詳細
投稿日2022/10/20
あずさん
評価:
配偶者がエイズウイルスを保持しているため、私と配偶者でジョンビルを飲んでいます。この薬はエイズウイルスが増殖するのを抑えてくれるため、私は予防として飲み始めました。飲む始める時には本当に悩みましたが、今のところ大きな副作用もないです。初めて飲んで時には、吐き気がありましたが、ストレスや不安からくるものかもしれません。これを飲み続け、エイズの発症を遅らせたいと思っています。
mano SMの詳細
投稿日2022/10/06
ぴぎちぃさん
評価:
とても評判が良かったので、一度試してみることにしました。飲み出してまだ間もないというのに、食欲を抑える効果が確実に実感できたのには、本当に嬉しかったです。食べ過ぎさえなくせば確実に体重は減るので、これからが期待できます。
マナダイエタリーの詳細
投稿日2022/09/30
つんちゃん!さん
評価:
いつも食事制限はするのですが、ついつい誘惑に負け、長続きしません。そこで今回はサプリを飲みながらやってみよう、ということで、マナダイエタリーを飲みました。こういうサプリは、ほぼ初体験なので、どんな感じになるか不安も大きかったのですが、飲みはじめると体の内側から代謝がよくなっていくように感じ、1,2キロはすぐ痩せることができました。
これなら長続きできそうで、とても満足しています。"
投稿日2022/09/06
ムヤさんさん
評価:
そんじょそこらの市販薬とは効き目が段違いです。もちろん効き目が強い分副作用もあります。ステロイドのため内臓なんかにもダメージがあるので長期使用は危険ですが、あくまで短期的に治すためと割り切って使うぶんには問題ないはずです。