投稿日2018/09/11
Tashizuさん
評価:
ミノマイシンジェネリックはクラミジアやニキビへの効果があります。性病だと思われるのが恥ずかしいのですが、私はニキビへの効果を期待して服用しています。ただ、副作用が、めまい、腹痛、下痢、食欲不振、吐き気、蕁麻疹、発疹、色素沈着とかなり多く、他の薬と比較してかなりリスクが高いことがとても気になります。今のところ副作用はでていないので、もう少し様子をみます。
投稿日2018/09/04
KO~JIさん
評価:
今回、友人にすすめられて初めて ルパフィンジェネリックを試してみました。症状が消えるほどではありませんが、ずいぶん楽になった気がします。花粉症からくる、頭痛や倦怠感がなくなりました。まだ飲み始めて日が浅いのでこれからも継続して飲んでいきたいなぁと思います。
バルパリン200mgの詳細
投稿日2018/09/19
マギーとバナナさん
評価:
倒れないなどの効果が現れているという方がいらっしゃいました。てんかんの発作のときには、脳の神経が異常な電気活動を起こすため、体の筋肉が痙攣を起こします。バルパリンは、脳の電気活動を鎮める作用を持っているので、バルパリン(を常に服用しておくことで、てんかんの発作を予防することができます。 ぶっ倒れて、この薬を飲みますが、飲み続けることで効果が発揮してきていると思います。
投稿日2018/07/17
ソーラーキッズさん
評価:
使い方が少し難しいですが、慣れると特に問題ありません。吸入後は必ずうがいをするようにしています。病院で処方されたものと同じように効果が実感出来ます。病院まで行かなくていいので助かっています。
投稿日2018/08/08
Ryu2さん
評価:
正直、期待が大きすぎたのか、発作が起きたときは、これでも全然手に負えないのですが、発作を起こさないようにする効果は、これまで使っていたものより強く感じるので、うまく使い分けていければと思っています。
投稿日2018/09/19
スウィートポテトさん
評価:
慢性的にうつ症状があるわたしにはセロトニンを増やす薬が欠かせず、今はアナフラニールジェネリックを飲んでいます。前に飲んでいた三環系のうつ病薬よりも吐き気の副作用があまりなく、飲み続けやすいので気に入っています。
投稿日2018/09/28
かーき。さん
評価:
むくみ解消のためにこれを飲むと、かなりトイレに行きたくなります。産後かなり浮腫むので産後でも飲めたら嬉しかったのですが…
投稿日2018/09/13
ミノルさん
評価:
市販の薬はとても高くて手が出ません。そんな時、同じように悩む方がサムスカジェネリックでむくみを改善させたと聞き、私もさっそく取り寄せました。電解質を排出せずに、水だけを出すとのことなので安心できますし、なによりジェネリックなので経済的にも助かります。
投稿日2018/07/16
kujiramaさん
評価:
少し錠剤が大きめかな?と思いましたが特に問題なし。この量でこの値段はとても安いと思います。効き目に関しては最初こそよくわかりませんでしたが、しばらく服用していたところ、かなり効いているのが実感でしました。
メバロチンジェネリックの詳細
投稿日2018/09/16
笑って許してさん
評価:
以前までは病院で処方してもらっていましたが、価格がお手頃だったのもあって今回はメバロチンジェネリックを個人輸入してみました。到着まではそれなりにお時間がかかりました。副作用は特に出ませんでした。