リデュース(食欲抑制剤)
当店人気NO.1♪食欲抑制剤リダクティル・メリディアのジェネリック医薬品です。
【正規品】当店では非正規品は取り扱っておりません。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/12/10
なおみさん
評価:
飲んですぐに効果があり、本当に食欲が抑制されます。
ただ他の口コミにもありますとおり、口の渇きと不眠の症状が出ます。
私の場合は、寝てから2~3時間で目が覚めて、そこから眠れなくなりました。
5日連続で服用しましたが、いったん中止しました。
中止して2日経ちますが、まだ夜中に目が覚めます。
不眠症状が回復したら間隔を空けて服用していきたいと思います。
5日で1.5kgは減量できたので、副作用をできるだけ抑えながら緩やかに減量できたらと思います。
ちなみに、少し食べたらお腹がいっぱいになるので、中止しても食欲抑制効果は続いています。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/12/06
まいさん
評価:
1週間ほど飲んで2キロほど痩せました!
たくさん食べないと満足できない私にぴったりでした!多少の我慢は必要ですがそれも苦痛ではない程度なので続けられそうです。
ただ耐性がつくのが怖いですね。様子を見ながら使用していきます。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/12/01
成美さん
評価:
ぽっちゃり体型をなんとかしたい!そう本気で思い立って、はじめてみました。効果を期待してウキウキしながら服用することに!確かにいつもより食欲が減ってきました。ですが反面、胃がずーん…なんとなく重い感じがしたり、吐き気がしてスッキリしないこともありました。あまり気にせずに服用ペースを変えたら症状は軽減し、今では少しずつ体型変化を実感しています。よかったです。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/29
ダイエッターさん
評価:
20歳を過ぎた頃から太りだし、今では見た目も体重的にも肥満になってしまいました。何度もダイエットをしようと試みるのですがどうしても食欲を我慢することができず、いつもリバウンドの繰り返しでした。リデュースを個人輸入できることを知り購入。食事の前に飲んでみると、その日は一日中食欲を抑えることができました。まだまだこれからなので続けていこうと思います。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/25
痩せるぞ!さん
評価:
何度かダイエットしたのですが、途中で挫折してしまっていました。原因は食べ過ぎです。ダメだとは分かっていても、ついつい食べてしまうんですよね。今度こそはとまたダイエットに挑戦したのですが、今回はリデュースを使用しました。食欲抑制剤として人気だったので、どれほど効果があるか試してみたかったんです。これが結構効果があって、3ヶ月程で6kgの減量に成功。これを飲むと、確かに食べたいという欲求が抑えられます。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/22
キナコ。さん
評価:
口コミを見て、購入しました。届いたのが夜でしたので、明日から挑戦しようかと思います。どの様な感じで食欲が制限されるのか、興味が有ります。結果は後程...。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/20
ボブMさん
評価:
リデュースは本当に効くのが疑いながら、でも食欲を抑えたいし痩せたい!と思い購入してみました。
飲み始めて1日目から確かに食欲が湧かなくなって、食べてもすぐにお腹いっぱいになる感覚があります。体重は一週間で3kgほど落ちましたが、副作用は結構きつめかな?という感じです。喉が尋常じゃなく乾くし、動悸や頭痛が酷い時もあるので仕事に行くのもしんどいです。
効果はあるので、自分の体調を見ながら服用を続けてみようと思います。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/18
キーコさん
評価:
自分の意思でご飯を減らせなかったので購入してみました。飲むと空腹がまぎれていく感じです。
口コミなどに運動も合わせて行ったほうがいいと書いてあったので元気な日だけですが運動もしっかり取り入れています。2ヶ月で5.5キロの減量に成功し、現在もダイエット継続中です。1週間ほどで少ない食事量にも慣れました。
お腹が空くときは飴やガムをかめば空腹がまぎれます。食費も以前よりかからなくなって嬉しいです。
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/16
リデュース(食欲抑制剤)の詳細
投稿日2017/11/16
いーさん
評価:
副作用で眠れなくなる、喉が乾くが口コミで多く書かれてた通り、パサつくほど口乾、夜中に目が覚めてそれから眠れなくなるのが1週間続きクマがひどくなりました。眠いのに目が覚めるのは、本当に辛かったです。今では目が覚めるけどそこまでではなくなりました。
でも効果はありました!不思議なくらい食べたい!!って欲がなくなりました。
あとは自分に合った、薬を飲むタイミングを把握しないとだと思います。
























