
TOP >

クチコミ一覧 |

クチコミをご投稿(掲載)されると、当店で使える50円分
のポイントをプレゼント!
レビューは商品ページよりご投稿できます!
のポイントをプレゼント!
レビューは商品ページよりご投稿できます!
281/1381ページ(全13809件)

◆ベタヒスチン

ひなママンさん (30代/女性) 2021/10/29
もっと早く知りたかったです。というのは、数年前生まれて初めてメニエール病と診断されて以来、欠かさず病院にお薬をもらいに行っていたからです。でも半年ほど前から、職場の部署移動のため勤務時間が以前より非常に長くなってしまい、病院に薬を取りに行くのがかなり困難になっていました。そこでネットでこの薬を見つけたため、とりあえず注文することに。この薬をのみさえしていれば、ちゃんとめまいの症状も治まっているので一安心です。
◆コントレイブ

かしゅりさん (30代/女性) 2021/10/29
実際に飲んでみると食欲が抑えられている感じはするのですが、思いのほか弱く食事の量もあまり減らすことができずにいます。体重はじわじわっと減ってはいますがこれもペースがかなりゆっくりで正直ちょっと不満を感じています。
◆エスゾピック(ルネスタジェネリック)1mg/2mg/3mg

ディアリンさん (40代/男性) 2021/10/29
エスゾピックは抗ヒスタミンの睡眠改善薬よりもかなり効き目が出るのが早くて、飲んですぐに寝ることができるのが気に入って使い続けています。そのぶん眠りから覚めるのも早く感じますが、目が覚めてからも眠気を感じるわけではないので特に問題とは感じていません。睡眠改善薬としてはちょっと値段が高めに感じますが、他の睡眠改善薬の副作用で体調を崩したことがあるので、それを考えたら我慢すべきところかなと思っています。
◆シクロープロギノバ

サクサクさん (50代/女性) 2021/10/28
シクロープロギノバは自信を持っておすすめできます。でもこのお薬がいくらよく効くからといって、くれぐれも自己判断で量を増やされないほうが良いです。それでかえって副作用に悩まされては、大変です。
◆BASHI plus

さつきななつきさん (30代/女性) 2021/10/28
これ、すごくいいです。色々ダイエットサプリを試しても全然痩せられないという友人や、便秘がなかなか良くならない、と悩んでいる友人知人などに、結構勧めまくっています(笑)
これを飲み始めてまだ間もなくにもかかわらず、すでに体重は減りつつある上、便秘もだいぶ良くなりつつあるからです。おまけに天然成分からできているため、私の痩せた姿を見て高齢な母まで私も飲みたいといって飲み始めた次第です。
◆ブデコートインヘラー

しののののさん (20代/女性) 2021/10/28
飲み薬と違い、吸入式のため自分の狙いたいところを狙って使える点がいいです。なので他のタイプの薬剤より、副作用が少ない気がします。ステロイドなので副作用が少ないという点も自分的にはポイントが高いです。あとこれを使い始めてから、喘息の症状も以前より楽になってきて助かっています。
◆ベタヒスチン

サブレさん (40代/女性) 2021/10/28
40代後半になって急に突発性のめまいと耳鳴りに襲われることが多くなり、道端で突然倒れてしばらく動けないなんてこともしばしば起こるので、ベタヒスチンを購入して、水と共に携帯するようにしています。服用すれば、すぐにめまいや吐き気が治まるので、持っていると安心できます。症状からして、もしかしたらメニエール病かなとも思っていますが、病院嫌いで医者に行っていないのでよくわかりません。とにかくよく効くお薬なので、これからも購入します。
◆SHIKKU

ちあこさん (30代/女性) 2021/10/28
ボディースリムX3を飲み続けていたので、商品一覧に載っていなかった時は、販売終了してしまったのかと焦りましたが、ヴィヴィプラスと名を変えて販売を継続していたので安心しました。長く飲んでいますが、ボディースリムX3改めヴィヴィプラスは、効き目が弱くなったりすることなく、痩せたいと思って飲み始めたらすぐに効果を発揮して痩せることができるので、これまで飲んできたダイエットサプリメントのなかでも一番気に入っています。
◆イベルメクトール12mg

かったんさん (50代/男性) 2021/10/28
かゆみがなくなり楽になり、完治しました。病院は待ち時間が長いので、忙しい時は困ります。またかゆみが出たら、イベルメクトールで治したいです。
◆エラ30mg

Chicaさん (30代/女性) 2021/10/28
低用量なので使いやすく、緊急避妊薬なので即効性もあります。私は海外に住んでいた経験があるので、身を守るための対策の重要性を感じることも多かったので、自宅に置いておくのではなく、常に持ち歩くべきだと思っています。ポーチの中に入れておき、いつでも使えるような準備が大事です。